ネタがないわけではなかったのですが、なかなか書く気が起きず…
時系列順にネタ書きたいところですが、ホットな話題が出来たので最新のネタから
2月ごろに東京タワーで開催されたタワレプに行きまして、ハイナントカゲモドキの♂をお迎えしました。
お迎え直後の拒食やらなにやらあったのですが、なんやかんやうまくいって♀と同居
繁殖に挑戦しました。
4月中頃に初産卵し、先週ついにベビーが生まれました。

アカメと違い一度に2個うむので2匹のベビーがほぼ同時に

ベビーは栄養がたくさん必要で毎日エサ上げないといけないので大変です。
5月に確保した卵があと2個、♀はまだおなかが大きいのでまた産むでしょう。
だいたい一度の交尾で6個くらい産む感じのようです。
毎年6匹増えると大変なので来年は自重ですね。
まずはこのベビーをしっかり育てたいと思います。
あとブログも書かないと・・・