割り出しから3ヶ月弱とかなり早いです。
オスはヤマトサビと比べてアゴが歪曲している感じです。
ヤマトサビより大きく感じるのですが、サイズを測ってみると♂24mm、雌19mm
どうやらサビSPのほうが太い為、大きく感じるようです。
この種としてコレがでかいのか小さいのかまったくわかりませんが
案の定、蛹室がキノコでやばいことになってきているので他の蛹も半分以上掘り出しています。
どうも昼間虫家が25度くらいまであがっちゃってるようでキノコが活発化しています。
朝保冷剤でもいれたほうがいいのかな・・・

にほんブログ村
【関連する記事】